48回 2025-26 秋冬 作品応募フォーム
下記の応募規約にご同意の上、メールアドレスを記入して送信してください。
ご記入いただいたメールアドレスに届く確認メールから詳細な応募フォームへ進めます。
応募規約
<ごしょう作品コンテスト>
・ 応募者には、応募受付の自動送信メールが送られます。・ 作品応募フォームの「使用した糸」の選択肢に使用した毛糸が無い場合は、その他の欄に必ず、ごしょう産業の糸「商品名」の記入をお願いいたします
・ 商品名の記入が無い場合は、作品の掲載が出来ない場合がございます。また審査の対象にならない場合もございますので、予めご了承ください。
・ 応募の受付は24時間行っておりますが、営業時間外は作品掲載が遅くなる場合がございます。
(営業時間:平日9:00~18:00 休業日:土・日・祝日)
<応募規約>
後正産業株式会社(以下「当社」といいます)が主催する「ごしょう作品コンテスト」(以下「本コンテスト」といいます)にご応募の方は、下記の応募規約にご同意の上、ご応募ください。本コンテストにご応募された場合には、本規約にご同意いただいたものとみなします。<応募資格>
・ 本コンテストは、どなたでもご応募いただけます。・ おひとり様3作品まで応募することができます。(応募1回につき1作品)
<応募作品>
・ ごしょう産業の糸(※)を使用した作品に限ります。(※)毛糸ピエロ、毛糸ZAKKAストアーズ、セリア、キャンドゥ、サンキ手芸店他毛糸ラベルに会社名「ごしょう(後正)産業株式会社」が記載されているかご確認ください。
未発表作品のほか、他社主催の展覧会(企業・個人不問)やコンテストに既出の作品、ウェブサイト・SNSへ投稿や掲載をしたことのある作品でもご応募いただけます。
・ 過去に弊社主催のコンテストに応募されたことのある作品は応募できません。
・ 書籍やインターネットサイトなどの編み図を用いた作品でもご応募いただけます。
ただし、その場合は、引用先サイト名・アドレス、書籍名・著者名などを応募フォームにご記載ください。
・ 著作者が作品の使用に制限を設けている場合は、意向に沿ってください。
<応募画像>
・ 1枚は作品全体が分かる写真をご使用ください。コンテストのシステム上、正方形の写真がコンテストサイト内の最大サイズで表示されます。・ 応募の際に投稿いただいた画像は事務局にてチェック後に公開されますが、公序良俗に反するものや当コンテストにふさわしくないと判断したものは、公開しない場合がございます。
・ 投稿いただいた画像は、いかなる事情があってもお返しできません、予めご了承ください。
・ 当社は応募における画像の損傷・紛失には一切の責任を負いかねますので、画像のバックアップを取っておくことをおすすめします。
・ 応募作品の実物送付をお願いする場合もございます。
<入賞・賞品>
・ 入賞作品は、主催者が指定する方法で選考、発表します。・ 入賞決定後に応募規約違反が判明した場合、入賞・賞品の取り消しをする場合があります。
<著作権・肖像権>
・ 応募画像の著作権は応募者に帰属しますが、当コンテスト事務局を運営する当社は、投稿された画像を応募者に事前の通知なくしようできる権利を有します。・ 応募画像は、ウェブサイト、新聞、雑誌、ポスター、パンフレットなど、当社の販売プロモーションに使用される場合がございます。
<個人情報の取り扱い>
・ 応募フォームにご記入いただいた作品名、ニックネームまたはお名前(※ニックネーム優先)、お住まい(都道府県)等は公開されます。・ 応募者の個人情報は、本コンテストの運営のみに使用し、適切に管理します。
・ 個人情報保護方針に基づき、応募者の同意なく第三者に開示・提供することはありません。
<禁止事項>
・ 第三者の著作権、プライバシー、知的財産、商標権、その他の権利を侵害する作品の応募は禁止します。・ 応募画像に人物が写っている場合、必ずご本人(被写体)の承諾を得てください。被写体が未成年の場合は、保護者の同意を得てください。
・ 応募者が禁止事項に該当する行為を行ったと判断した場合には、事前の通知なく本コンテストから当該応募者を対象外とする、またはその投稿データを一次的に非掲載とし若しくは削除することがあります。
<免責事項>
・ 第三者の著作権、肖像権を侵害する行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。・ 万一、投稿した作品について第三者との間に紛争が生じた場合には、投稿者本人の責任と費用負担でこれを解決するものとし、主催者は一切の責任を負わないものとします。
・ 主催者は、応募作品の使用、応募に起因する事故、応募者のネットワーク環境の不具合など、本コンテストに関連して応募者に生じた損害に対し、一切の責任を負わないものとします。
<その他コンテスト運営>
・ 本応募規約に明記されていない事項については、主催者(当社)が最終的な決定権を持つものとします。・ 主催者の決定に同意いただけない場合は、応募者は、ご応募を撤回することができます。
なお、ご応募の撤回に費用が発生した場合は、すべて応募者の負担となります。
・ 主催者は、ネットワークの不具合、コンピューターウィルスの影響およびサーバーへの不正アクセスなど、主催者の支配の及ばない理由により、本コンテストの円滑な運営、安全性、審査における公正性等を損なうと判断したときは、先品応募受付の全部または一部を中止または延期することがあります。予めご了承ください。