鎖編み目

1. 糸の向こう側に針を当てて、矢印のように針を1回転させ、糸をすくいます。

2. 親指と中指で交差した糸を押さえながら針に糸をかけ、矢印のように糸を引き出します。

3. 矢印のように針に糸をかけます。

4. 矢印のように引き抜くと、1目が編めます。

5. 4の要領で矢印のように引き抜くと、2目めが編めます。

6. 3・4の操作を繰り返して編み進みます。(図は4目めを編む所です。)

7. 鎖編み目が5目編めました。最初の目と針にかかっている輪は1目に数えません。
1. 糸の向こう側に針を当てて、矢印のように針を1回転させ、糸をすくいます。
2. 親指と中指で交差した糸を押さえながら針に糸をかけ、矢印のように糸を引き出します。
3. 矢印のように針に糸をかけます。
4. 矢印のように引き抜くと、1目が編めます。
5. 4の要領で矢印のように引き抜くと、2目めが編めます。
6. 3・4の操作を繰り返して編み進みます。(図は4目めを編む所です。)
7. 鎖編み目が5目編めました。最初の目と針にかかっている輪は1目に数えません。