4-39.長編み 裏引き上げ編み目
前段の長編みの元に、裏側から(右~左)に針を入れ目を引き上げて編んでいきます。
編み目がへこみます。
![]() |
|||||
![]() |
|||||
針に糸をかけて、矢印のように長編みの向こう側から針を入れます。次に矢印のように針に糸をかけて引出します。 |
針に糸をかけて、矢印のように輪を二つずつ2回引抜きます。 |
長編み裏引き上げ編み目の出来上がりです。 |
![]() |
4-39.長編み 裏引き上げ編み目
前段の長編みの元に、裏側から(右~左)に針を入れ目を引き上げて編んでいきます。
編み目がへこみます。
![]() |
|||||
![]() |
|||||
針に糸をかけて、矢印のように長編みの向こう側から針を入れます。次に矢印のように針に糸をかけて引出します。 |
針に糸をかけて、矢印のように輪を二つずつ2回引抜きます。 |
長編み裏引き上げ編み目の出来上がりです。 |
![]() |