5-71.とじ方 裏目の1段ごとのすくいとじ
編み地の段と段をつなぎ合わせることを[とじる]といいます。
裏メリヤス編みの編み地のほうを表面にして使う場合のとじ方です。
|
|
![]() |
|||
|
|
![]() |
|||
裏メリヤス編みの編み地を突き合わせにし、端から1目はいったところで、横糸の下側の糸を左右とも1段ずつ交互にすくっていきます。糸を少しきつめに引くようにするととじ目がぴったりきれいにとじ合わされます。 |
|
|
![]() |